2020年12月27日

トレス・レチェス 大好評!!

最近のテピートのデザートに、トレス・レチェスが加わりました

三種類のミルクを使った、濃厚なケーキ。
メキシコではとっても人気のケーキです。
大好評のケーキ、お召し上がりくださいませ!!


IMG_20201227_194559.jpg
IMG_20201226_183240.jpg
posted by 雅杜 at 23:52| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

テピートの料理をクール便で!

クリスマスプレゼントに、お世話になったあの方に、
テピートの料理をクール便でお届けしてはいかがでしょう?


大好評のティンガー  ¥1650
thinga (1).jpg

オレンジ風味の豚肉タコス「カルニータス」¥1400
tacos-carnita.jpg

スパーシーなユカタンの「コチニータ・ピビル」¥1500
tacos-cochinita2.jpg

メキシコの大衆の味「タマレス」¥1650
pic_setagaya_0232-thumb-645xauto-1266.jpg

じっくり煮込んだ豚骨スープ「ポソレ」¥1500

0005001629E12_148sd_60.jpg

メキシコのパエジャ「アロス・コン・マリスコス」¥1250
food_img013.jpg

幻のマヤ時代から伝わる料理「メチャド」¥1650
0005001629E12_148sd_60.jpg


お問い合わせは
03-3460-1077 inf@tepito.jp




posted by 雅杜 at 21:31| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

移転して5年経ちました

一番街の店舗から、茶沢通りの一軒家に移って、5年経ちました。
店を始めてからは、今度の5月で15年になります。
早いものですね・・・・・

皆さまに愛して頂け、スタッフの力を借りて、娘とと二人で、二人三脚でやってきました。
この先も、同じように頑張るつもりです
どうぞよろしくお願い申し上げます。

コロナ対策として始めた
「テピートの料理をクール便で」
クリスマスプレゼントやお歳暮に、どうぞご利用くださいませ。


テピート  03-3460-1077
月曜、火曜定休日


posted by 雅杜 at 23:05| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

臨時休業のお知らせ

大変申し訳ございませんが、店主が入院手術をいするため、
臨時休業させて頂きます。

期間は
10月23日(金曜)〜25日(日曜)

ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

実は去年の暮れに転倒し、右手首を粉砕骨折をし、
ま、早い話が「おばさんが転んだ♪」と言う訳なのですが・・・・
その時の手術で手首に入れた、プレートと8本のボルトを取り出す手術をいたします。
大きな病気ではございませんので、直ぐに回復し、元気に厨房へ戻る予定ですが、
とりあえずは、この期間をお休みさせて頂きます。
申し訳ございません!!

しかし、皆様、特にご高齢の皆様
転倒は骨折につながりますので、どうぞくれごレもお気を付け下さいませ!!



話変わりまして・・・・

テピートの料理を冷凍便でお宅までお送りするサービス
大変好評でございます。
ご自宅に、ご親類の方への贈り物に、お友達へのプレゼントに、と、
沢山のお方にご利用を頂いております。


デリバリーサービスでは、近くの所までしかお届けできませんが、
クール宅急便でお届けしますので、遠く離れた所へもお送りできます。
どうぞご利用下さいませ!


テピート  https://www.tepito.jp/  

03-3460-1077

定休日  月曜、火曜





その時に手首に入れた


posted by 雅杜 at 18:08| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月06日

営業時間変更します

コロナの自粛要請により、営業時間をランチから、と、変えておりましたが、
6月10日水曜より、下記のように変更させて頂きます。

水曜  17:30〜22:00
木曜  17:30〜22:00
金曜  17:30〜22:00
土曜  12:00〜14:00  17:30〜22:00
日曜  12:00〜14:00  17:30〜22:00

テイクアウトは、同時間内で承っております。

風通しの良い、テラス席、2席
ひと組だけの 3方向に窓のある一階の個室
4方向に窓のある二階のメインフロアーは、2~3組
ソーシャルディスタンスで席を離れてお座りいただきます。


定休日  月曜・火曜

#メキシコ料理 #本格メキシコ料理 #手作り #タコス #下北沢 #安全食材 #テラス席で食べよう

#Mexican restaurante  #Comida mexicana #テイクアウト #ベジタリアン






posted by 雅杜 at 22:22| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月27日

テピートの営業時間

東京都も、自粛解除となりました。

でも、気を緩めないで、注意して生活していきたいものですね



テピートの営業時間を変更しました

水曜〜日曜 
12:00〜14:30  17:30〜22:00(LO 21:30)

テイクアウトもご利用くださいませ

テイクアウトの料理は、風通しの良い外のテラス席でも、
お召し上がり頂けます


定休日 月曜・火曜 


#メキシコ料理 #本格メキシコ料理 #手作り #タコス #下北沢 #安全食材 #テラス席で食べよう

#Mexican restaurante  #Comida mexicana #テイクアウト #ベジタリアン

posted by 雅杜 at 20:57| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月08日

温かい心、思いやりの心

95698369_2880237245391206_644768586488872960_o.jpg

コロナ自粛の真っ最中、
私の店は14周年の記念日を迎えました

記念日には、毎年、ささやかなお祝いとして、お客様にテキーラを一杯差し上げたり、なにかをして来ていましたが、
今年は、お客様も少なく、コロナ騒ぎでそれどころでもなくて、私も店の記念の日、ということを、
私自身がすっかり忘れてしまっていたほどなんです。

でも、今日、若い仲良しの女性が、店にわざわざテイクアウトを買いに来てくださって、
お庭に咲いていたという沢山のお花も抱えて来てくださったのです。
私の店、いつもは花を絶やすことは無かったのに、コロナ自粛になってからは、お花も活けることを忘れていました。
友人の女性は、社交ダンスを教えて生活をしている人ですが、
ダンス業界も、飲食業界と同じでとても厳しい状況になっています。
そんな中を、お花を持って、わざわざテイクアウトのお弁当を買いに来てくれたという、
その、暖かい心が嬉しくて。
いま、思い出しても、うるうるしてくるほど、心が暖まる出来ごとでした。


その、嬉しい気持ちは、早速、殺処分される犬を救うための募金に加入して!
前からも、他の団体に毎月寄付はしていますが、
今日は別の団体に、わずかばかりですが毎月寄付をすることにしました。
嬉しいことがあったら、こんなことで感謝の気持ちを形にしたいと思っています。

95948713_2880237865391144_976940304894525440_o.jpg
矢車草

95677386_2880237502057847_8160227847089160192_o.jpg
おだまき

その、心暖かい女性が持ってきて下さったお花の一部の写真です。
この季節は、紫色の花が多いんですよね。
茶道をしていた頃、いつも茶花に使っていた、小さな可愛い花です。
沢山頂いたので、いくつにも分けて飾りました。

 ↓ 洗面所にはこんな風に




<<コロナウイルスの猛威の中、営業時間を変更いたしました>>

水曜〜金曜 12:00〜19:00 テイクアウトのみ
土曜、日曜   12:00〜19:00 店内でもお食事可

テイクアウトの料理は、風通しの良い外のテラス席でも、
お召し上がり頂けます

定休日 月曜・火曜 


#メキシコ料理 #本格メキシコ料理 #手作り #タコス #下北沢 #安全食材 #テラス席で食べよう

#Mexican restaurante  #Comida mexicana #テイクアウト #ベジタリアン


posted by 雅杜 at 15:09| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月29日

メキシカンランチ、始めました

95420066_2829750843811439_8318338937718308864_o.jpg

メキシカンランチパック 始めました。¥1100(税別)

ベジタリアンランチも始めました。

ベジタリアンランチは、
植物性で炊いたライスが無い時もありますので、ご予約くださいませ。



<<コロナウイルスの猛威の中、営業時間を変更いたしました>>

水曜〜金曜 12:00〜19:00 テイクアウトのみ
土曜、日曜   12:00〜19:00 店内でもお食事可

定休日 月曜・火曜 


#メキシコ料理 #本格メキシコ料理 #手作り #タコス #下北沢 #安全食材

#Mexican restaurante  #Comida mexicana #テイクアウト #ベジタリアン



posted by 雅杜 at 21:40| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月09日

テピートの営業時間変更

コロナウイルスの猛威の中、
営業時間を変更いたしました。

水曜〜日曜 12:00〜20:00 (テイクアウトも12:00より)


当店は、
二階メインフロアーは、四方向に窓があり、
常に新鮮な空気に換気しております。

客席は、3席のみとし、余裕を持った空間でお座りいただきます。

下の部屋は、三方向に窓があり、1席のみ。

外のテラス席もご利用頂けます

店内4か所に、消毒薬スプレーを設置しております。
ご利用くださいませ。



本格メキシコ料理 テピート

https://www.tepito.jp/

ご予約は 03-3460-1077 または、info@tepito.jp


<<コロナウイルスの猛威の中、営業時間を変更いたしました>>

水曜〜日曜 12:00〜19:00 (テイクアウトも12:00より)

定休日 月曜・火曜 


#メキシコ料理 #本格メキシコ料理 #手作り #タコス #下北沢 #安全食材

#Mexican restaurante  #Comida mexicana #テイクアウト


posted by 雅杜 at 22:37| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

講談社「おとなの週末」に掲載されました(^−^v

89695739_2756899751058290_4822186763650859008_o.jpg

講談社の雑誌、【大人の週末】に
我がテピートが掲載されました

【小さな繁盛店、絶品料理&心地いい接客が客を呼ぶ】

その特集にテピートが〜〜〜

嬉しいですね〜〜〜〜



89533986_2756900027724929_5477593726433886208_o.jpg

89728076_2757663410981924_2333632225007894528_o.jpg



89714794_2756908934390705_2883602924699648000_o.jpg

こういう撮影があると、いつも思いますのよ
遺影に使える写真が出来るかしら??って

どうでしょうねぇ??


コロナウイルスに負けないで、テピートは元気です!!
コロナビールとメキシコ料理で、元気にまいりましょう〜〜〜〜〜


posted by 雅杜 at 00:16| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月05日

麗しき友、トイレットペーパーを運ぶ

トイレットペーパーが無くなりそうでどうしよう😱💧
と、Facebookに書いたら、優しい友が、寒風の中、
自転車に乗って、届けてくれました🐱
ありがたやありがたや
美人の友が、ますます美人に見えました。
近くに住んでいる、とはいえ、歩くと一時間はかかる距離の所から、自転車に乗って、、、

おかげさまで、これで
「トイレご利用の際は、ご持参の紙をお使いくださいませ」
という張り紙をしなくて済みました。
ほっ
ヽ(*´▽)ノ♪

ご恩は忘れませぬ
もともと美人の友が、本当に美しく見えた日でした

87590560_2740092152739050_6196778634280173568_o.jpg

87668969_2740092352739030_4936853474101952512_o.jpg

本格メキシコ料理 テピート

https://www.tepito.jp/

ご予約は 03-3460-1077 または、info@tepito.jp

定休日 月曜・火曜 

posted by 雅杜 at 21:29| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

世田谷区の冊子に載りました

世田谷区の生活文化部が発行する


「せたがや音楽通信」


という冊子の


「特集 世界の音楽に触れる せたがや世界音楽ツアー」


という特集に、私の店が取り上げて頂きました。

87887938_2729644250450507_7217955401516449792_o.jpg

とても素敵な写真と、文章です

この冊子、どこで手に入るのでしょうかしら??

87775059_2729645977117001_4519923874644623360_o.jpg

87762658_2729646153783650_3709336097029881856_o.jpg


世田谷区の区の施設にはあるようですが、

世田谷区民でないとお目にとまりませんわね 



本格メキシコ料理 テピート




posted by 雅杜 at 23:28| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

困ったなぁ トイレットペーパーが無い

店のトイレットペーパーが、心もとなくなっています。

スーパーマーケットに行っても、ドラッグストアに行っても、
コンビニに行っても、どこも、品切れ。

どこのアホが、買いだめに走ったんや‼️
石油ショックの経験がなんの役にもたってないじゃない❗️

まさか、飲食店のトイレに紙がない‼️なんて事出来ないし、
さぁて、どうしたことか。。。
買い漁りの波が鎮まってくれるのを待つばかりです。

87228083_2737816802966585_8367507834992066560_o.jpg

店の隣のファミリーマートです。
見事、トイレットペーパーも、ティッシュペーパーも消えています


posted by 雅杜 at 23:11| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

オアハカのチーズあります!!

寒さも和らいで参りましたが、困った肺炎が流行しています。
皆様いかがお過ごしですか?

おかげさまで、ここテピートは
コロナビールを飲んで元気に楽しくお過ごしのお客様で、毎晩賑わっています。

オアハカのチーズ

で作るケサディージャも 好評です。

白身魚のタコスも、喜ばれています。

ホットテキーラ も この時期、嬉しいですね

美味しい物をしっかり食べて、睡眠もたっぷりとり、
楽しく過ごして、ウイルスに負けないで過ごしましょう!!


ご予約は 03-3460-1077

お越しをお待ち申し上げております


テピートのオーナーシェフのブログも、よろしかったらご覧くださいませ
posted by 雅杜 at 01:13| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月02日

にぎわうテピート♪

昨日、31日の夜は、ジョエルの音楽の日でした
ジョエルの美しい歌声が、店いっぱいに広がります。

Capture_200131_210404_20200202_000703.PNG


時々、ミュージックチャージ不要の、素敵な音楽をお届する日がありますが、
そんな日に遭遇なさったお客様は ラッキー
HPのカレンダーの所に予定を書いていますので、ぜひお出かけくださいね。

一昨日30日は、テピートにお越しくださった東大の教授でいらっしゃる
柳原孝敦先生から、著書を頂戴しました。
とても興味深いご本で、メキシコ好きな人にはたまらない内容です。
嬉しいことに、チューチョのことも、店や私のことも書いてくださって・・・・
正しくお書きくださり、感謝と、光栄です。

84218753_2667455233336076_3581147266162884608_o-thumbnail2[1].jpg

コロナと言えば、メキシコを代表するビールですが、
最近は、物騒な新種ウイルスで、コロナコロナ、と言われています。

今夜も店は、おかげさまで、そんな怖いコロナに負けないで
店内はとても賑わっていました。

私方の店はとても狭いですので、お越しの前にはちょっとお電話くださいませ。
お席を確保しておきますので。
せっかくお越しいただいて、お入りいただけないのは、とても申し訳ないです
03-3460-1077
もしくは、HPのコンタクトのページからメールでご予約くださいませ。



posted by 雅杜 at 00:23| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月27日

骨折しました(その2)

25日の午前中、退院後初めての診察に行きました。

退院したその日の夜から激しく働いていたので、痛むし少し心配していましたが、経過は良好とか。やれやれです😅

とにかく今は、店が一番混む時期。...
そんなときに私が戦線離脱してしまったのですから、店はてんやわんや
退院してきた当日は金曜😅
クリスマス前の金曜と土曜の夜は、そりゃもう、飲食は忙しいですよぉ
私、働きましたとも‼️
火事場の馬鹿力を発揮してね😅

入院中、リハビリの人が あまりにきつく手首を動かすので


「あいたたた‼️
そんなに動かすと壊れますがな‼️


と、言いましたら


「もう、壊れてます。
壊れた骨は繋ぎました。大丈夫です😅
今動かしているのは筋ですから、
動かさないと、固まってしまいますよ」


と、の、
なんとも嬉しいような、恐ろしいようなお言葉。


「どんどん動かしてくださいね」


の、医師のお言葉を頼りに、
働きましたとも‼️
こんな小さな店は、私が働かないと、成り立ちませんので、、、、
甘ったれてる場合ではありませんです。はい。

で、おかげさまで、
驚異的に、可動域が広がりました‼️
もちろんまだ痛いし、不自由な事は多いですが、めげないで働いていれば、それが一番のリハビリになるようです

沢山の方からお見舞いのコメントやら、メール、励ましの拍手など頂戴しまして、ありがとうございました。
不死鳥オバサンは、腕の一本や二本ではめげません‼️
10日間ダンスも休んでいましたので、そろそろそっちの方も活動したくなりました🐱
アハハ、懲りないアタシ

年末にはダンス旅行も計画していますし、
今度は転ばないようにして、踊る阿呆をしようと思います。

でも、ホント、
高齢になると転倒は怖いですよ
皆様、甘く見ないで、お気をつけくださいませね😃

posted by 雅杜 at 00:58| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

骨折しました(その1)

テピートのオーナーシェフであります、ワタクシ滝沢が、

12月14日に転倒して右手首を骨折しました。

全治二カ月とかで、5日間入院し、手術。

この忙しい時期に、私が戦線離脱〜〜〜〜

店は満席続きです・・・・・・

娘は、助っ人の方のお力をお借りして、一人で頑張っておりました


ワタクシ、おちおちと寝てなんかいられません・・・(とは言いつつも、日ごろの疲れか、よく眠っておりましたよぉ〜〜)

先生にご無理を言いまして、5日間で退院させて頂きました。


79746383_2570673489680918_151345872892854272_o.jpg




posted by 雅杜 at 23:42| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月30日

クリスマスイブは4組限定!!

秋も深まって参りました。
11月の死者の日ももうすぐです。

そして、そのあとは、もうクリスマスですね。
今更ながら、1年の経つのは早いものです・・・・・

ぼつぼつ、12月のご予約が入り始めました。
クリスマスイブは、一日4組様までの、静かなクリスマスになります。
どうぞお早めにご予約くださいませ。

料理は、コース料理のみになります。
お一人様5000(1ドリンク付き)

4組様で閉め切りますので、どうぞお早目にご予約くださいませ。

ご予約は、03-3460-1077
午後四時以降にお電話くださいませ。
【月曜・火曜は休日です】





posted by 雅杜 at 20:44| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

おかげさまで取材ラッシュのテピート

おかげさまで、沢山のメディアからの取材のお申し込みをお受けしています。

こんな嬉しいことはありません!!
発表できるようになりましたら、順次、このブログでご報告したいと思います。

おかげさまで毎晩、美味しいお顔で満ちているテピートです
(^−^v  (^−^v  (^-^♪
posted by 雅杜 at 00:42| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

NHKで紹介「メキシコ料理と言えばこの人〜〜〜」

NHkのラジオ番組に、「ちきゅうラジオ」、という長寿番組があります。

その番組に、4月28日(日)、ゲストとしてお招きいただきました〜〜
聞き逃した人の為に、1週間だけ聞けるサイトがあります。



このページの下の方に,28日の放送分、
6時からの所をクリックしてください


今回、とっても嬉しいことがありました。
其れは、私をご紹介くださる時に、なんと、

「メキシコ料理と言えばこの人、滝沢久美オロアルテさんです」

と、言われたことでした・・・・・・

おお〜〜苦節ん十年
女の細腕で、ただひたすら、美味しくて安心な
本物のメキシコの食べ物を作ろう、という気持ちが
天下のNHKに、そんな風に言われるようにまでなったのかぁ~~~~(泣)

と・・・・・・なによりも、嬉しい思いでしたね・・・・・
長年の苦労が、報われた思いでした・・・・

写真は、この日のコメンテーター、マイラちゃんと一緒です

63d99b7e-e842-46fb-9d8a-17df1653dab3.jpg










posted by 雅杜 at 23:05| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする