昨日月曜日、麻布十番のThe Beach Loungeという、テキーラソムリエのいるバーで開かれた
ドンフラノ日本上陸10周年記念&オーナーのセルジオ氏来日記念と銘打った、ドンフラノのテイスティングセミナーに参加してきました
久しぶりの麻布十番
以前チューチョがこの町の超高級レストランで、レギュラー演奏をしていたことがあり
その頃にはよく来ていたのですが、最近はとんとご無沙汰・・・・・
今日はテキーラをたくさん試飲するのだから「すきっ腹」って訳にはいかないわ・・・と
まずは、永坂更級でざる蕎麦を
この店、220年も続いているんですって・・・・さすがの老舗は一口食べても違いが分かります
御蕎麦を食べた後、デザートに蕎麦饅頭を
お饅頭も、程よい甘さの上品な味です


テキーラセミナーの聴講生は、30人ほどの熱心なテキーラマエストロ(ソムリエ)たち
私は、なぜかドンフラノはまだ飲んだことがなく、楽しみに出かけましたが
奥深い良質な味わいにノックアウト
ブランコ
ブランコ・ストロングシルバー(アルコール度数50%)
レポサド
アニェホ
インペリアル(エクストラアニェホ)
の5種類

どれもこれも美味しいのですが、中でもブランコが美味しく
創業者の四代目セルジオさんも、自分はブランコが好き、とおっしゃっているだけあって
その、さわやかな舌触りとまろやかで深みのある味わいには、
ブランコ大好きな私は完全に魅了されました
また、アルコール度数50%というストロングシルバーも、
強さを感じさせない優しい味わいで、これはあまり飲むと怖いな、と思いながらも
止められない美味しさ
すっかり、ドンフラノに惚れ込んでしまい、
その場でいつも頼む武蔵屋さんの太田青年に電話して注文

若いセルジオさんと一緒に

この日の私のいでたちは、
お気に入りの絽の訪問着、白と緑の桃山調の、でもちょっと粋な柄ゆき
夏の外出着では一番気に入っています
続いて今日は、母の新盆でお寺さんに

海老名のお寺さんには、大きな大仏様が鎮座していらっしゃいます
母が亡くなって間もなく1年が経ちます
年寄りのくせに(笑)メキシコ料理が好きで、よく食べに来ていました
ライブの時にも、喜んで聴いていました
1年経つのは早いものですね