2020年03月27日

週末、普通に営業しています

下北沢の本格メキシコ料理テピートは、
この週末も、ごく普通に営業しています。

ナニセ、自宅だものですから、
本当に、普通に・・・・
(^^;

4方向に窓があり、風通しも良く
テラス席もありますので
【喫煙可】
気持ちよくお過ごしいただけます

本格メキシコ料理 テピート

https://www.tepito.jp/

ご予約は 03-3460-1077 または、info@tepito.jp

【ご予約のお電話は、16:00過ぎからお願いいたします】

定休日 月曜・火曜 


#メキシコ料理 #本格メキシコ料理 #手作り #タコス #下北沢 #安全食材

posted by 雅杜 at 17:46| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月27日

連休中営業します!

ゴールデンウィークが近づきましたね!
テピートは、連休中も、普通に営業しています。
定休日は月曜と火曜。18:00からです。

お越しをお待ちしています‼️
posted by 雅杜 at 12:19| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月23日

夏休みの予定と、秋好中年

暑い毎日が続いていますね。
8月の日程を決めましたのでお知らせ申し上げます。

臨時休業  8月5日(土曜) 12日(土曜) 19日(土曜) 30日(水曜)
日曜日の営業  8月6日、13日、27日

となります。詳しくはこちらをご覧ください

暑い日々ですが、どうぞ皆様もお体をお大切にお過ごしくださいませ。


ところで・・・・
厨房の中は、それはもう、灼熱地獄なんですよ〜〜〜

業務用の強い火力のガス台が4つ。
暑い湯気を吐き出す、食器洗浄機があり、
それはそれはもう〜〜〜大変な暑さです。

何度あるのか?って
たまに聞かれますが、何度になっているか、知りません。
もし、温度計を置いて、厨房の中が何度になっているかを知ったら・・・・
頭がくらくらして、もう立ち直れなくなりそうなほど、熱いです〜〜〜〜

だから、毎日店に入ったら、私はまず、大鍋にいっぱいお湯を沸かして
みんなが飲む、水分補給用のお茶を作ります。
麦茶だったり、ウーロン茶だったり、ルイボスティーだったり、牛蒡茶だったり
その日の気分で替えて作ります。
大鍋に作って、冷まして冷蔵庫に入れるのですが、どんなにたくさん作っても
その日のうちに無くなってしまうんです。
それぐらい、熱い、暑い〜〜〜〜
毎日、灼熱地獄の中で、戦っております~~~~~


早く、涼しくなって欲しいですね


そうそう、閑話休題

cbf764dd-99e3-4243-a02a-8dde0defa5d2.jpg

源氏物語の中に
秋好中宮(あきこのむちゅうぐう)
と言う方がいらっしゃいます。

源氏の君の恋人、
あの、嫉妬のあまり生き霊となって、源氏の正妻を呪い殺してしまう、という、深い女の業を持った女性、
六条の御息所の息女。

秋が好きなことから、秋好中宮、と呼ばれる高貴な女性です。


そのことにもじって、私は一時期、MIXIなどのSNSでのHNを
@秋好中年(あきこのむちゅうねん)
と、付けていたことがありますが、
年をとるにつれ、中年ではあるまい、と、
その名前を辞めてしまいましたが。

でも、こう暑いと・・・・
ホント、改名したいです。
秋好む中年、と・・・・
いや、秋好む老女、かな???
秋好む老婆、は、いやだな・・・・・・


秋が待ちどうしい、
万年乙女であります・・・・きゃは








皆さま、スパイシーなメキシコ料理で、暑い夏を乗り切りましょう~~~~~

posted by 雅杜 at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月05日

7月から、第2と第4の日曜日も営業を再開いたします

7月から、第2と第4の日曜日も営業を再開いたします
娘の骨折した右手首も、随分と治ってまいりました。
沢山の方々にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

加えてそのすぐ後に、私まで左手中指を骨折   
骨折って、空気伝染するのぉ??
って、思ったほど〜〜〜〜

初めのうちは、ご予約の入っている日だけ開けて・・・・
とにかく、ご予約のお客様にはご迷惑をおかけしないようにと頑張りました。
       
週末2日だけ開けて
       
週に、3日だけ・・・営業
       
週に4日営業(今の状態です)
何とか週4日(水・木・金・土)にこぎつけました・・・・

そして
7月からは、月に二回の日曜日第2と第4日曜も、営業をすることになりました。


娘と、年老いた母親(私のことです)二人の女で頑張っております。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます


dmrdmrdmrtuvvvf7j94210000000000.jpg

メキシコ料理テピート
155-0031
東京都世田谷区北沢3-19-9
03-3460-1077



posted by 雅杜 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月19日

日曜日も営業します


だんだんと、暑い日が続くようになってまいりましたね。

7月から、テピートは、第二と第四の日曜日も営業をすることになりました。

お越しをお待ち申し上げております。

mole2.jpg


スタッフ募集中!!
      スタッフ募集


posted by 雅杜 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

テピート11年の軌道 GWの予定

GWに入りましたね。
実はこの、GWのさなか、5月5日が
私どもテピートの、記念すべき日なのであります。

そう、、11年前の2006年5月5日
世田谷と渋谷区の境目、小田急線の東北沢という小さな駅から徒歩1分の所に、
テピートは、ひっそりと産声を上げました。

158218920_197.jpg


158218920_149s.jpg


そのころ、東北沢(下北沢の隣りの駅)で、チューチョの音楽教室を開いていまして、
その教室のサロンを改装して、週末だけの小さなライブハウスを作りました。
それが、5月5日。
メキシコでは、シンコ・デ・マジョ、と呼ばれる、
メキシコの大きなお祭りの日です。

演奏するのは、もちろんチューチョ。
チューチョの、アルパやギターの弾き語りを楽しみにお越しくださる方々で、
週末の二日、皆様にお喜びいただいていました。

ところが、東京都の道路拡張の為に、そこを出て行かなくいてはならなくなり、
もう、店は閉めてしまおうか・・・・・
それとも、どこか適当な場所を探して、もう少しやってみようか・・・・
迷った挙句・・・・・・下北沢の一番街という商店街の、ちょっと隠れ家っぽいビルの3階に、
新しいテピートを開くことに決めました。
2008年以来10月のことです。

でも、下北沢は、東京でも有名な、飲食激戦区〜〜〜〜
1年経たないうちに、新しく開いた店がやめていってしまう・・・・という、悪名高い(笑)街です。

人の夢を食う町

私は、そう思っていました。
沢山の人たちが、下北沢で夢を紡ぎ、
力つきて、夢破れ、去って行きました。

でも、他に適当なところもなく、やっぱり住み慣れた町が一番・・・
私は10代のころから、下北沢近辺で育っていますので、下北沢の変遷も見てきました。
芸術文化あふれるこの下北沢で、もう少し頑張ってみよう・・・・と・・・・
そう思って、おそるおそる、店を開きました。

990431950_191.jpg

gosufnrdmrd631g8kqdmrdmb5i94210.jpg

dmrdmrdmrtuvvvf7j94210000000000.jpg



ま、こういうのを、向う見ず、というのでしょね・・・
飲食業に全く未経験な素人が……
でも、正直なところ、ワタシには自信がありました。
あの、チューチョの音楽と、
彼に厳しくチェックされるワタシの料理と、
数十年も打ち込んできた茶道で培った、「日本の接客の道」。
この3つが揃って、失敗するはずがない〜〜〜〜〜
\(^0^)/
そう、、妙な自信で、頑張りました。

三日、三月、三年、と言いますが、
3年間は頑張ろう〜〜〜〜
そう思って、馬車馬のように働きました・・・・・・・


おかげさまで、沢山のお客様にお越しいただけ
メキシコ人や、メキシコ料理を知る方々に支持していただけるようになり、
この飲食激戦区、下北沢で、なんとか、やっていけるようになりました・・・・感無量〜〜〜


そして、2015年、9月。一番街の店を閉じ、
前の店から徒歩1分ほどの、茶沢通りに面した一軒家を購入し、
その家を改装して
2015年12月1日に、下北沢の隠れ家的一軒家レストラン、として再スタートを切りました。

15284174_1150518061696475_6046882652609030871_n.jpg


でも、よく年3月、チューチョが亡くなり、
去年の5月5日は、テピートの10周年だったのですが、喪中でもあり、ひっそりと過ごし、
今年、間もなく11周年を迎えようとしています。

今年は、特に何かをせず、
お越しくださったお客様に、何かささやかなプレゼントをさせて頂こうかな、って、考えています。
また来年、無事に、12周年を迎えることが出来ますよう・・・・・・
テピートを愛してくださるお客さまに感謝しつつ、
一日、一日、キチンと一生懸命、料理を作らせて頂きたい、、思っています。

皆さまありがとうございました。
テピートを、どうぞよろしくお願い申し上げます。






03-3460-1077







続きを読む
posted by 雅杜 at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

メキシコから戻り店再開。賑わってます!



28日にメキシコから戻って来ました。
今回の渡墨は、チューチョの1周忌のお墓参りのためです。

メキシコは、ちょうど、ハカランダの花が満開でした。
ハカランダは、英語圏ではジャカランダと呼ばれる、薄紫の可憐な花。
南国の花とも思えない優しい色合いです。
この季節、街はハカランダの花で覆われ、とても美しく、
チューチョは、こんな綺麗な花の季節に旅立ったのだと思うと、少し嬉しい気持ちになります・・・・


DSC_0925.JPG

独立記念のアンヘルの塔。ハカランダの花が綺麗です。

ソカロの広場にはためく、巨大な国旗。

このソカロの景色と、アンヘルの塔は、
私の中で、メキシコシティのシンボルとなっています。

DSC_0932.JPG


メキシコでの事は、また後日ゆっくり書きます。

オアハカのチーズを持って帰りました

しばらくは、あのとろりとした、濃厚なチーズのケサディージャをお楽しみいただけます

無くなり次第終了〜〜〜

DSC_0974.JPG


10日間休んでいました店は、開店をお待ちになっていたお客さまからの
ご予約のお電話がたくさん入って来ます・・・・
なんと嬉しい事・・・・・・・
今夜は、テーブルが3回転もするほどの賑わいでした。
いつも、わがままな営業をさせて頂いていますのに・・・・こんな嬉しい事はありません。
ありがとうございます。


しばらく店は週4日。
水・木・金・土
で営業しますが、ご要望がありましたら、他の日も開けますので、
どうぞ申しつけくださいませ。





日本は桜の季節になりました。
泣く子と桜には勝てない、と思うぐらい(笑)
桜の時期には店が暇になります。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております。








posted by 雅杜 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月20日

2月からは



1月も20日になりました。
一年で一番寒い季節になって来ましたね。
皆様いかがお過ごしですか?


テピートでは、娘と私の骨折で、てんやわんやと過ごし、
皆様にもご迷惑をおかけしておりましたが、
なんとか、だんだんと、普通の日常を取り戻しつつあります・・・・・

1月いっぱいは、水・金・土の3日間の営業で行きますが
(そうはいっても、他の営業日以外に貸し切りが入っていますので、結構働いているんですよ)
2月からは、
水・木・金・土
の4日間の営業日で行くことになりました。

もちろん、それ以外の日も、12名様以上の貸し切りがあれば、営業いたします。
どうぞご遠慮なくおっしゃってくださいませ。

2月の第4水曜日には、ジョエルのライブも入ります
実力派のメキシコ音楽をお楽しみください

IMG_20170105_004046.jpg

こんな寒い夜は、暖かいポソレや、メチャド、がいいですね
お待ち申し上げております




メキシコ料理テピート 
手作りの安全な家庭料理をお届けします

営業日(2月より)  水。木。金。土

155-0031
東京都世田谷区北沢3−19−9
03-3460-1077






posted by 雅杜 at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

2月からの営業日

早いものですね。もう11日・・・・
こうして、どんどん月日が過ぎて行くのですね・・・・・

娘の骨折で、ご迷惑をおかけしていました営業日ですが、
2月からは、水・木・金・土 の4日間の営業に増やそうと思っています。

それでも少ない! って、お叱りを受けそうですが、
無理が無いように働いていかねば、と思っておりますので、
どうぞお許しくださいませ・・・・・

この4日以外にも、ご要望がありましたら
12名様以上のご予約で、他の日も開けさせていただきます。
御遠慮なく、お申し付けくださいませ。

DSC_1964.JPG

写真は、テピートの入り口です。
大きなチューチョの写真がお出迎え

メキシコ料理テピート 
手作りの安全な家庭料理をお届けします

営業日(2月より)  水。木。金。土

155-0031
東京都世田谷区北沢3−19−9
03-3460-1077






posted by 雅杜 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月05日

1月の営業日



2017年、明けましておめでとうございます。

旧年中はいろいろとありがとうございました。
また、10月末からは、娘の骨折の影響で、営業日を縮小してしまい、
大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

1月は、営業日を、水曜、金曜、土曜の三日間にさせて頂きます。
引き続き、少ない営業日で申し訳ないのですが、
もうしばらくわがままを言わせてくださいませ。

日曜日にも開ける日がありますし、
10名様以上ですと、営業日以外にも開けますので、お申し付けくださいませ。
1月は、8日、22日の日曜日にも営業します!!


娘の骨折は、思った以上に長引き、
ギブスは外れたものの、毎日リハビリに通っています。
まだまだ不自由で、折った右手では、何もすることができません・・・・
もちろん包丁も握れませんし、右手で、お皿を運ぶことも出来ません・・・・・
しばらくは、不自由な生活が続きそうです・・・・・・

そんなわけで、、いましばらく、店の営業日は、わがままを言わせてくださいませ。
申し訳ございません。


生演奏の日も、少し増やそうと思っています。
第3水曜日は、おなじみの、素敵なおじさま方、ロス・コンパニェロスの4人組。
第4水曜は、素敵な歌声の実力派ジョエル
共に、メキシコ音楽を中心にお贈りいたします。
ミュージックチャージも頂戴していませんので、お気楽にお出かけください。
もっとも、ご予約いただかないと、お席が無い事が多いので、お出かけ前には、お電話くださいませ。

IMG_20170105_004046.jpg ジョエル

わがままばかりで、ご迷惑をおかけしていますが、
どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。


ご予約は、
メール info@tepito.jp
御電話 03-3460-1077
へお願い申し上げます。


posted by 雅杜 at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

骨折顛末。年末年始の営業


テピートは、私滝沢久美と、娘の恵と、二人で切り盛りしています。

その娘が10月下旬に右手手首を骨折。
ご丁寧なことに(笑)続いて私までが、左手中指を骨折。
(骨折は空気感染するのでは??という噂が、流れました・(笑)
(下北沢の風土病??とも・(笑)

仕方なく、営業日を、木、金、土 の3日間にして、何とか頑張って参りました。
テピートのメキシコ料理を愛してくださるお客さま方には、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ございません。

おかげさまで、私の方は、ほぼ不自由なく動くようになりましたし、
娘は、ギブスも外れて、リハビリに励んでおります。
でも、すっかり手が細くなり、動かすと痛いようで、これは大変なことのようです・・・・

15442185_1124110884372597_71857830063984933_n.jpg

そんなこんなで、年内は、24日(土)で終わらせて頂きます。
年明けは、6日(金)から。

1月からは
営業日は、水、、金、土となります。

基本的には、週3日の営業ですが、
御用命があれば、ほかの曜日も開けますので、御遠慮なく おっしゃってくださいませ。

1月8日(日)も、営業いたします。
営業日につきましては、グーグルカレンダーに書いていますので、ご覧くださいませ。


色々とご迷惑をおかけしていますが、いましばらく、お許しくださいませ。
年末年始、忙しい時期。
どうぞ皆さま、お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。



メキシコ料理 テピート


東京都世田谷区北沢3-19-9
03-3460-1077
info@tepito.jp










posted by 雅杜 at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月07日

クリスマスのご予約状況

クリスマスのご予約状況


12月21日(水)   満席

12月22日(木)        限定4席のみで営業  満席
              コース料理のみ ¥3800 ¥4800  

12月23日(金)   イベントのため休業

12月24日(土)   限定4席のみで営業  満席
              コース料理のみ ¥3800 ¥4800  


冬休み 12月25日(日)〜1月5日




ご予約は 03-3460-1077  info@tepito.jp

15284174_1150518061696475_6046882652609030871_n.jpg   
今年もテピートにやってきたサンタさんズ



メキシコ料理 テピートhttp://www.tepito.jp/



posted by 雅杜 at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

テピートの営業時間

10月24日に娘が右手首を骨折しました。


その後娘は、10日ほど入院していましたが、
今日退院して家に戻ってまいりました。

でも、全治3カ月とか・・・・・

しかも、聞くところによりますと、一応治ってから、リハビリなどをしないと
不自由になっている手は使い物にならないようで、
この先まだまだ長いです・・・・・・・


テピートは、今まで、、娘と私の二人で切り盛りしていました。
その片腕の娘が、文字通り、【片腕】になりましたので、どうにもこうにもなりません。
アルバイトのスタッフや、娘の友人の「お手伝い隊」の人たちに支えられて、
何とか、やっています・・・・



それで、お客様には大変申し訳ないのですが、
当分の間、店は、
週末の3日間だけの営業にさせて頂きます。

テピートの料理をお喜びくださる皆様には、本当に申しわけないのですが、
一人で切り盛りする私が倒れてしまっては、元も子もありません・・・・
どうぞご理解くださいまして、お許しくださいませ。

営業日は、11月中は 金・土・日
       12月からは 木・金・土
となります。
大変申し訳ございません。


ご予約は、メールinfo@tepito.jpか
電話03-3460-1077で お受けいたしております。

しばらくご迷惑をおかけいたしますが、どうぞお許しくださいませ。


メキシコ料理テピート


03-3460-1077

info@tepito.jp

12390869_906645406083743_5077442310018780384_n.jpg


-
posted by 雅杜 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月24日

娘の骨折

娘が骨折しました。

結構ひどいことになっていて、来週手術をすることになっています。


テピートは、娘と二人でやっていますので、
今後店のスケジュールに少し変化が出てきそうです。
お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、
どうぞご理解くださいまして、お許しくださいませ。


とりあえず、今後決まっています休みは
月曜火曜の定休日以外に
10月30日(日)
11月 3日(木)
11月 6日(日)
11月23日(水)
です。

勝手をしてしまいますが、どうぞお許しくださいませ。
申し訳ございません


取り急ぎ お詫びとお知らせまで

DSC_0336.JPG
posted by 雅杜 at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月30日

10月の休み


10月のお休みは、定休日のほかに、

6日(木)16日(日)

休ませていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます

12140087_877846718963612_8428162729071156331_o.jpg


155-0031
東京都世田谷区北沢3-19-9
03-3460-1077

テピートのレシピ本
posted by 雅杜 at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

明日から営業開始

11日間、夏休みを取らせて頂きました。
明日からまた再開です。
おかげさまで、たっぷりと休ませていただきました。
ありがとうございます。

明日は、ロス・コンパニェロスのライブ
素敵なおじさま方の、メキシコ音楽です
もう、ほぼ、ご予約でいっぱいですが、テラス席と、個室はまだ空いています。
お越しの方はご予約くださいませ
03-3460-10774
です。

写真は、下のテラス席で演奏する ロス・コンパネロスのおじさま方
なんだか、メキシコみたいな光景で、いいもんです〜〜(^−^v

DSC_2401.JPG  DSC_2396.JPG

posted by 雅杜 at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

あすから夏休み。明日は王様のブランチ

まだまだ、暑いですね〜〜〜〜

テピートは、明日10日から18日まで、夏休みを頂戴します

19日の月曜と20日の火曜は定休日ですので、
店は、21日(水)から再開です

そして、明日10日の朝、TBSの王様のブランチで、テピートが紹介されます。

ジャニーズの人気者、中丸君が、テピートの、ある料理を食べます
ある料理、って、なんでしょう〜〜〜〜

どうぞTVを見てくださいね


店が夏休みの間、夏休み明けのご予約は、メールでのみ、お受けしています


9b743528bc5f800f3e89f6e6c2b3a3e1.jpg

テピートのレシピ本です
アマゾンで好評販売中
もちろん全国有名書店でもお求めいただけます



本格メキシコ料理 テピート
155−0031
東京都世田谷区北沢3−19−9
03−3460−1077

定休日  月曜、火曜
営業時間 18:00〜23:00


posted by 雅杜 at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

臨時休業のお知らせ

大変申し訳ございません。

7月17日(日曜)
7月21日(木曜)

イベントのため、臨時休業させていただきます
申し訳ございません


お問い合わせ
03-6460-1077
http://www.tepito.jp/


posted by 雅杜 at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

21日土曜、臨時休業

大変申し訳ありませんが
21日(土)夜の営業は、お休みさせてくださいませ。


22日(日)は、通常通り、営業いたします


お洒落な一軒家レストラン 本格メキシコ料理 テピート
http://www.tepito.jp/

155-0031
東京都世田谷区北沢3-19-9
03-3460-1077

ブログ
http://tepito.seesaa.net/
定休日 月曜・火曜
営業時間 18:00〜23:30
posted by 雅杜 at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月30日

テピート10周年!!

いよいよGWが始まりましたね
皆様、どんな休日をお過ごしでしょう?

私の家では昔から、父が
「正月とGWには出かけない」
という方針でいました。
だって、どこの観光地も休みの日には混んでいて、
その反対に東京は車も少なく、空気もきれいで、こんないい時に東京を離れるのはもったいない
という考えの人でしたので、
私も、そういう習慣になってしまっております。

ですので、テピート、月曜と火曜の定休日以外は、GW中でも開けております。
どうぞお出かけくださいませ

5月5日は、シンコ・デ・マジョ、という、メキシコ大きなお祭りの日ですが
実は、テピートの開店した日。
10年前のこの日に、下北沢の隣町、東北沢で産声を上げました。


そうです!!
10周年を迎えたのです!!


東北沢で音楽教室をしていて、そのサロンを改装して、小さなライブレストランに。
そこで2年間、週末2日だけ店を開く、という、いたって暢気な営業していましたら、
道路拡張のために立ち退くことになり、
仕方なく、下北沢へ引越し。

一番街のビルの3階で7年間営業しました。
そして、一番街の店からも歩いて1分ほどの、茶沢通りに面した家を買って
改装して、移ることに・・・・・・

こっちに引越しをして、5ヶ月経過。
おかげさまで、新しい店は、とてもうまく進んでいます。
夏には、私のレシピー本が、某大手出版社より全国発売されることになっています。
私のレシピーが本になって、日本中の本屋さんに並ぶなんて、信じられないぐらい素敵なこと。
完成した本を、チューチョに見せたかった、と、それが残念でなりません。
だって、チューチョなくしては、この本は生まれませんでしたもの・・・・・

故国を遠く離れた彼に、郷里の懐かしい味を食べさせてあげたい、
その思いだけで、メキシコ料理を作り始めたんですものね・・・・・
メキシコ料理なんて、まったく何も知らなかった私が、です。
愛って、強いです。
つくづく、そう思います・・・・・・・・・・・

彼への愛で生まれた 私のメキシコ料理。
立派に成長した、と・・・・・言っては、自惚れ過ぎでしょうかしら?
でも、TVでも何度も紹介されてるし、
今度は、本になるんですもの〜〜〜〜 (^−^v

以前、柴田書店という、料理関係の老舗出版社から出した
「辛いがうまい」
という本の中の、メキシコ料理を担当させていただいたことがあるのですが、
今度は、私の料理だけの本です。
絶対に、完成したその本を、チューチョに見てほしかった・・・・・・

この本のことは、また随時お知らせさせていただきますね。


テピート、
チューチョがいなくなっても、しっかり、歩いています。
小さなメキシコ文化の灯火。
消えないように守っていこうと思っています





営業終了後の、アドちゃんの晩御飯。
よく食べます〜〜〜(><)
DSC_2343.JPG



posted by 雅杜 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする