2010年07月23日

テピートに流れるクラシックな音色♪

7月の岩川光のライブは、8弦ギター池田宏里氏を迎えて、
いつもとは一風変わった、くらっしっくな音楽を中心に繰り広げられました






池田宏里さんは、岩川光君のパパ的存在で
若い才能を愛して応援していらっしゃる方です

息のぴったり合った池田パパとの共演は、
音楽を通しての愛情が交流しあった、観ていても聴いていても心地よいものでありました

おしいかな、、、暑さゆえか、お客様が少なく、
こんな素敵な音楽を多くの方に聴いていただけなかったのが残念、、、
8月も17日(水)に、この池田さんとの共演が予定されています




*******************************


QR




テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/

ブックマークしてご利用ください









リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢

≪営業日≫
週6日 火・水・木・金・土・日 


定休日は月曜・祝日です

【営業時間】
月〜土 18:00〜23:30
  日 18:00〜22:00


レストランランチは7名様以上でお受けしています
どうぞお申し付けくださいませ

ご予約は 03−3460−1077 まで
週末は混みあいますので、
どうぞご予約くださいますようお願い申し上げます

テピートのHP
http://www.tepito.jp/

テピートへの写真入り地図です 便利だと思います
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8689893.html
お越しをお待ち申し上げております


posted by 雅杜 at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月18日

山下Topo洋平ライブ素晴らしく終了

山下Topo洋平さんのテピートでの二回目のライブが、
14日(水曜)の夜ありました

ウクレレ・ギターの松宮幹彦さんと
ギターの渡邊賢一さん
の3人編成です


山下Topo洋平さんは、以前フォルクローレをなさっていましたが、
いまはそのジャンルから離れて、自由に
いろんな曲に挑戦していらっしゃいます

実は彼がフォルクローレをなさっている時に2.3度お聴きしたことがあるのですが、
グループの一員として弾いていらしたからでしょうか?
申し訳ないけど、別に感銘は受けなかったんです
確かに上手いけど、だから?、、、って言う感じで、、、

でも最近になって彼はフォルクローレとは別の音楽を始められた様子で、
you tubeでいくつか拝見してびっくり

もちろんの上手さに加えて、自由な感性で彼ならではの解釈を加えた曲を聴いて、すっかり惚れこみました。
それでお願いして4月に第一回目のライブをテピートでしていただきました

その模様です。お聴き下さい。



これを聴いて以来、My favorite things という曲は、
My favorite song になりましたexclamation×2

素晴らしく面白い解釈でしょうexclamation&question



そして3カ月後の先週の水曜日、14日に、
テピートでの第二回目のライブが実現したという次第です


Topo洋平さん

















次回は10月の13日(水)
同じトリオ編成です

脇でサポートをしている松宮幹彦さんはウクレレの名手で
ギターの渡邊賢一さんとO2Tというデュオをなさっています
このお二人で8月4日(水)のテピートライブが決定しました

美しいウクレレの音色をお楽しみくださいるんるん




明日は、ランチタイムに、
東京大学フォルクローレ愛好会のOBのメンバーで
フレッシュなライブをします

先週11日(日)に第一回目をしたのですが、
予想以上の素晴らしい演奏で、私はもう感涙〜〜

その模様です




これで、フォルクローレを始めたまだ1年ちょっとの演奏ですよexclamation×2
凄すぎませんexclamation&question

明日はどんな演奏が聞かれるでしょう
楽しみでなりませんるんるん

このアマチュアのライブ、これからも続けて行く予定ですので、どうぞお見逃しなく
必ず感動なさいますよ揺れるハート
posted by 雅杜 at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

チューチョのライブ中止29日(木)30日(金)

29日(木)30日(金)のチューチョのライブ

大変勝手ながら中止させていただきます




ひとつ前のブログにも書きましたが、
17日、雪の降る朝、日本に戻って以来、
皆様もご存じのようなクルクル変わる気候に、
常夏のメキシコから戻ったチューチョはついに風邪をひいてしまいました

本人は、『何とか、アルパだけでも弾きに行く』と、申しておりますが、
5月3日(月)には青森の弘前市でコンサートもあります
大事を取って、今週は休ませることにいたしました


ご予約をおいれくださった皆様には本当に申し訳ないことでございます

GW明けには、元気に復活すると思いますので、
どうぞまた、チューチョの歌声をお聞きくださいますよう、お願い申し上げます



チューチョは風邪で休んでおりますが、
店は元気に開けておりますexclamation×2

どうぞ、メキシコ料理をお召し上がりにお越し下さいませ







posted by 雅杜 at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月28日

お家元様の風格(^0^)リカルドのライブ



昨日、27日(土)のリカルドのライブの模様です

もう、お家元様、、、といった風格のリカルドのケーナ、サンポーニャ
いつ聴いても素晴らしいです



次回は、3月27日(土)
スペシャルサプライズもありますよ



毎回満席になりますので、ご希望のお方はお早めにご予約ください
03−3460−1077 です


posted by 雅杜 at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

明日は満席 リカルドのライブ

明日、、、もう今日になってしまいましたが、、、
26日(土)は、恒例になった
リカルド・ロドリゲスのライブです

リカルドは、ケーナ、サンポーニャ、チャランゴの名手
その素晴らしい演奏には聴き惚れてしまいます揺れるハート


もう既に満席

明日のテピートも熱い空気に包まれることでしょうるんるん


posted by 雅杜 at 01:59| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

土曜の夜は素敵に♪タンゴとアルパの二つのライブ

今夜のテピートのライブは 2部入れ替え制で

119:30〜
アルゼンチンタンゴの舞とギター
       ディエゴ&りえ


221:00〜
アルパとギターの弾き語り
       チューチョ・デ・メヒコ



となっています

1部は既に満席
2部はまだお席に余裕があります


土曜の夜、ちょっと遅いですが、でも大人の時間を楽しみにお越しになりませんか?



今日明日のスペシャルメニューは

チレ・エン・ノガーダ

限定8名様にご提供です






*******************************


QR










テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/

ブックマークしてご利用ください




リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢



≪営業日≫
週6日 火・水・木・金・土・日 


週末ランチ、再開しました

土・日 12:00〜15:00



定休日は月曜・祝日です

ご予約は 03−3460−1077 まで

週末は混みあいますので、どうぞご一報くださいませ
お席をご用意させていただきます

テピートのHP
http://www.tepito.jp/


テピートへの写真入り地図です 便利だと思います
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8689893.html



お越しをお待ち申し上げております
posted by 雅杜 at 15:24| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

若きフォルクロリスタたち

東京で活動しているパチャママックス

関西で活動しているスエルティータ

この若いグループふた組が、11月1日(日)のテピートの奏者でした

スエルティータ

スエルティータ


























パチャママックス

パチャママックス

























アンコールは二組で

アンコールは二組で

























この「パチャママックス」は
私が常日頃絶賛している、テピートでも二回ライブをして大好評だった、あの
『アルパカブーム』
のチャランゴ奏者 桑原君がメンバーとして入っています


桑原君









ともに美形ぞろいで、好感度の高い青年たち

音楽も、素敵ですよ


スエルティータ






パチャママックス




アンコールの そろい踏み





このふた組は、今日のテピートのステージを持って
今回のツアー終了

再び一緒に演奏する日はいつのことでしょう、、、、、

若い青年たちの、今後の成長と活躍を祈ります揺れるハート





*******************************


QR










テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/

ブックマークしてご利用ください




リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢



≪営業日≫
週6日 火・水・木・金・土・日 


定休日は月曜・祝日です

ご予約は 03−3460−1077 まで

週末は混みあいますので、どうぞご一報くださいませ
お席をご用意させていただきます

テピートのHP
http://www.tepito.jp/


テピートへの写真入り地図です 便利だと思います
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8689893.html



特典たっぷりのメルマガ登録はこちらから
http://www.tepito.jp/index.php?data=./data/cl45/



お越しをお待ち申し上げております
posted by 雅杜 at 17:39| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月31日

日曜の昼は、若いフォルクローレで

11月1日(日曜日)

13:00から、若いフォルクロリスタ二組のライブを行います


東京で活動しているパチャママックス

関西で活動しているスエルティータ



若さいっぱいの青年たちの演奏です

11月1日(日)12:30開場 13:00開演 
\2500(タコス付)




この「パチャママックス」は
私が常日頃絶賛している、テピートでも二回ライブをして大好評だった、あの
『アルパカブーム』
チャランゴ奏者 桑原君がメンバーとして入っています

桑原君






























そもそも最初に、私がこのパチャママックスの演奏を聴いて
若さが躍動するフレッシュなグループに好感を持ち、声をかけたのが、桑原君と知り合うきっかけでした。
その縁で、アルパカブームのライブが今年の5月、テピートで実現した次第です
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8248835.html (4月のライブ)
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8435574.html (5月のライブ)

パチャママックス、かなりの期待です!!

そして、もうひと組のグループは
関西で演奏活動をしている スエルティータ
幸運という意味のグループ名
桑原君の推薦するグループですので、これはきっと、いい音楽を聞かせてくれるのではないか、、と、
期待も膨らみます


この二つのグループのライブ、タコスも付いて2500円
かなりお得です!!


まだ少しだけ席の余裕がありますので、
ご希望のお方は、お早くご予約のお電話をくださいませ
日曜の午後、タコスを食べながら、さわやかな南米の音楽につつまれて過ごすのも、
なかなか乙なものではありませんかexclamation×2




*******************************


QR










テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/

ブックマークしてご利用ください




リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢



≪営業日≫
週6日 火・水・木・金・土・日 


定休日は月曜・祝日です

ご予約は 03−3460−1077 まで

週末は混みあいますので、どうぞご一報くださいませ
お席をご用意させていただきます

テピートのHP
http://www.tepito.jp/


テピートへの写真入り地図です 便利だと思います
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8689893.html



お越しをお待ち申し上げております
posted by 雅杜 at 08:37| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

スンダリミカライブ楽しく終了

ネパール大衆音楽のスンダリミカさんのライブが、
今夜テピートで行われました

さすがのミカさん
美しく澄みわたるその歌声は
優しく、時に力強く、時に滑稽に、
心の中にしみこんでいきます


今夜、メキシコ人のお客様がありました。
その方、お台場のフィエスタメヒカーナでテピートを知り、
わざわざ長野から、はるばると来て下さったのです
感激ですexclamation×2

そのお客様も、久しぶりに食べる母国の味に、
涙を流さんばかりに喜んでくださいました。

こういうのって、料理人冥利に尽きますよね。




明日、ミカさんのライブの模様をお伝えします。

posted by 雅杜 at 01:51| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月08日

明日はスンダリミカのライブ 

明日のテピートのライブは、
ネパールで活躍するスンダリミカさん

テピート第二回目の登場です


ミカさんはネパールで活躍する日本人
ネパールの国王(ついこの前失脚してしまいましたが)から 勲章をいただくほどの、ネパールでは国民的歌手
ヒマラヤのふもとで大活躍しています

ネパールに二年間言っていた私の息子の友人(大学の先輩)で、
私も何かと親しくさせていただきています。

澄み渡った美しい声で歌うネパールの歌
先回お聞きになった方が,
「歌を聴いていると、まだ見ぬネパールに飛んでいったような気持ちになった」
と、おっしゃっていました。



ミカさんは聡明な人でキャラも面白く、彼女のトークも楽しい
ネパールへの興味をかきたててくれますよ


歌のうまさとキャラの楽しさ
私が大推薦する女性シンガーです
exclamation×2



ミュージックチャージ1500円(1ドリンク付き)
19:30〜ライブ開始



動画は去年の9月に旧テピートで行われたライブの風景です



もうひとつ ネパールでの映像を


posted by 雅杜 at 15:05| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

「七人の刑事」 西川慶




今夜のテピートは、チューチョの古い友人、西川慶のライブでした。

西川慶さんは神戸を中心に活躍していますが、
上京のたびにテピートに来て歌ってくださいます。

とてもとても72歳には見えない若さと声exclamation×2
往年の大ヒット、TVドラマ『七人の刑事』のテーマソングをはじめ、
ラテンの名曲を次々とと歌いまくりましたるんるん

この西川慶さん、京大の工学部を卒業し、某一流企業のエリート社員でありながら、
1964年チューチョの歌に衝撃を受け、ギターを抱えて退社し、歌の道に入った、、という変わり種

西川慶さんについては、過去のブログをご覧くださいませ
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8209963.html



いくつになってもハンサムでかっこいい西川さんです


西川慶
posted by 雅杜 at 23:46| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

雨の土曜の夜 アルパが流れ


ゆりちゃん



























土曜12日の夜は、有理ちゃんがテピートでアルパを弾きました。
夕方から急に強い雨が降り、残念ながらお客様は少なかったのですが、
有理ちゃんのアルパは、雨の下北沢の町に、優しく流れて行きました


アルパの調べはいいですね、、、、、、



*******************************


QR








テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/

ブックマークしてご利用ください




リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢



≪営業日≫
週6日 火・水・木・金・土・日 


定休日は月曜・祝日です

ご予約は 03−3460−1077 まで

週末は混みあいますので、どうぞご一報くださいませ
お席をご用意させていただきます

テピートのHP
http://www.tepito.jp/


テピートへの写真入り地図です
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8689893.html
posted by 雅杜 at 02:55| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

土曜の夜はアルパを弾きます


今週の土曜、12日は、
チューチョのアルパの生徒、坂本有理がアルパを弾きます

坂本有理、まだ修行中の身に付き、
ミュージックチャージは無料です

優しく可憐なアルパをお聴きください


写真は、旧テピートにて


有理ちゃんとルイス、チューチョ




















*******************************

QR
http://tepito.mobi/
テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/

ブックマークしてご利用ください




リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢



≪営業日≫
週6日 火・水・木・金・土・日 


定休日は月曜・祝日です

ご予約は 03−3460−1077 まで

週末は混みあいますので、どうぞご一報くださいませ
お席をご用意させていただきます

テピートのHP
http://www.tepito.jp/


テピートへの写真入り地図です
http://blogs.dion.ne.jp/tepito/archives/8689893.html
posted by 雅杜 at 23:51| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

坂本有理 アルパを弾く


有理ちゃん





月に二回ほど、チューチョのアルパの生徒 坂本有理が、テピートでアルパを弾いています

有理ちゃんは大学時代テピートでアルバイトをしてくれていました
大変な努力家で、きちんと管理栄養士という難しい国家試験にも一回で合格し、
とある学校で教鞭をとっています

ごらんの様に可憐な容姿で、アルパも上手。
お母様が茶道の先生、という家庭のお嬢さんらしく、
きちんと礼儀正しい、素敵なお嬢さんです。

チューチョの夏休み不在中、
時々テピートで弾いています

次回の演奏は、9月12日(土)

坂本有理、まだまだ修行中の身に付き、
ミュージックチャージは頂いておりません。無料です。
彼女の優しく可憐な音楽をどうぞお聴き下さいませ。


有理ちゃんのライブ



























今週の土曜9月5日は、オカリナとギターのライブです


茨木智博 オカリナ
大柴拓  ギター         

ミュージックチャージは1500円
演奏は19:30〜

どうぞお出かけくださいませ。



posted by 雅杜 at 12:16| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

うっれしぃ 褒められました

4月22日にテピートでライブをして下さる、八木啓代(のぶよ)さんが、
ご自分の日記で、テピートのことを、褒めて下さっています
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-347.html

一年前の日記でも、たくさん褒めて下さっています
(ほめられたことは忘れませぬぅ)
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-97.html


なぜ、そんなに嬉しいのか、、、って?

メキシコのことをあまり知らない方から、料理の味を褒められても、
それはもちろん嬉しい事ですが、
この 八木啓代ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

メキシコに家を買われたほどの、メキシコ通。

ラテンアメリカのことについての本を何冊も出していらっしゃる

かなりなかなかの食通で プロ顔負けの料理上手
でいらっしゃいます


メキシコに家を買ったことを一番に挙げたのもなんですが、、、
外国に家を買う、なんてことは、お金が有り余っている大金持ちならいざ知らず
(いや、、、実のところの八木家の裕福度は知りませんが)
普通、その国の事は自国並みに詳しい人、と、私は思うのです。

八木さんの場合、国費留学生としてメキシコで学び、
長くメキシコなどのラテン世界で活躍し、
日本と同じぐらい、メキシコの事もご存知の方だからこそ、
その方のお褒めくださる言葉は、私にとってぴかぴか(新しい)値千金ぴかぴか(新しい)なんです。


前にも書きましたが、
みりんや味噌醤油で育った我々が、別の国の味を忠実に作る、
と言うのは、これは 大変なことだと思うのです
自分で言うと変ですが、、、、凄いことだと思うのです

だって、絶対に、慣れ親しんでいない味なんですよexclamation×2
DNAが違う味なんですよ exclamation×2

作っても、いつも不安です、、、、、、
チューチョに味見してもらう時はドキドキします、、、、、
メキシコ人が店にいらっしゃると、緊張します、、、、、

チューチョに、味をチェックしてもらい、OKがでると、ホッとしますしわーい(嬉しい顔)
メキシコ人のアルバイトのマウちゃんやアルちゃんなどが、美味しそうに食べてくれると、心底うれしいですわーい(嬉しい顔)
私の料理の師である、料理人ガビちゃんが食べて褒めてくれると、
へなへなと嬉しくなります揺れるハート




私の店の料理を不味かったと、ミクシィの日記に「全体公開」で書いた人がいて、
その時には本当に悲しくなりました、、、、、

私も2年前、息子がネパールに行くと決まった時に、
「ネパール料理って、どんなだろう?」
と、たまたま見かけたネパール料理屋さんで初めてのネパール料理を体験し
「まじぃ〜〜 あんなもん出して、ひでぇふらふら
と、思ったのですが、
その後ネパールに4回行き、再びその店に行って食べましたら
「なぁんて美味しいのぉ揺れるハート この店、本当のネパールの味るんるん
って、思ったのです。
つまり、最初に食べたときには、私の味覚が成熟してしていなかったから、
本物のネパール料理を理解できなかったんですよね


本当の味を提供していく、って、苦労もあります、、、です



そのメキシコ通の八木啓代さんのライブが、
22日水曜日にあります

八木さんの歌とトークで、皆様もメキシコの街を感じて下さい
そして、テピートの料理で、メキシコの空気も感じて頂けたら、
こんな嬉しい事はありません。

お越しをお待ちしています!





ハートスペードダイヤクラブハートスペードダイヤクラブハートスペードダイヤクラブハートスペードダイヤクラブ


QR
http://tepito.mobi/
テピートのモバイルサイトです
http://tepito.mobi/
ブックマークしてご利用ください






リーズナブルな料金で ディナーショー気分の店

テピート@下北沢



営業日は水・木・金・土・日

定休日は月・火です





4月のライブスケジュールです
http://www.ac.auone-net.jp/~tepito/itinerario09-4.htm

5月のライブスケジュールです
http://www.ac.auone-net.jp/~tepito/itinerario09-5.htm



ご予約は 03−3460−1077 まで

テピートのHP
http://chucho.milkcafe.to/tepito/








posted by 雅杜 at 03:14| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月12日

テピート ホームパーティーの如し


グアンタナメラ









今夜のテピートは、まさにホームパーティーるんるん

チューチョはまだ風邪がはっきりしないので、大事をとって休んだのですが、
代わって来てくれたルイスを囲んで、親しい友人たちが集まり、まさにパーティーの如し

ラテンの夜は楽しくふけてゆきました手(チョキ)








ハートスペードダイヤクラブハートスペードダイヤクラブハートスペードダイヤクラブハートダイヤクラブ



4月のライブスケジュールです
http://www.ac.auone-net.jp/~tepito/itinerario09-4.htm


3月のライブスケジュールです
http://www.ac.auone-net.jp/~tepito/itinerario09-3.htm




ご予約は 03−3460−1077 まで

テピートのHP
http://chucho.milkcafe.to/tepito/


posted by 雅杜 at 23:49| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

テピートのスケジュールがすぐわかるブログ

本場のメキシコ料理と本物のラテン音楽を送りする ライブカフェ【テピート】は、
下北沢へ移って はや4ヶ月経ちました。

おかげ様でとても快調に進んでいます。

今まで、テピートの日々の事は このブログに書いていたのですが、
テピートで誰がいつ演奏しているのか、すぐわかることができるよう、
このたびライブスケジュールだけを、このバッド(下向き矢印)アメブロに載せることにしました。
http://ameblo.jp/tepito/entry-10211965166.html


2月・3月の予定をUPしました

このブログと共にあわせてご覧下さいませ


奏者予定は変更することがあります。
その際はここでお知らせしますが、事前にお問い合わせくださいませ





リーズナブルな料金でディナーショー気分を楽しめる
本格的メキシコ家庭料理の店 テピート



クラス会、パーティーなどのご予約も承ります

貸切の場合は昼間もお受けいたします
どうぞお申し付けくださいませ

ご予約は 03−3460−1077 まで

テピートのHP
http://chucho.milkcafe.to/tepito/




posted by 雅杜 at 00:27| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

おかげさまで快調 マリアッチ

今日と明日は テピートの一番人気

マリアッチのライブです



直前までご予約が少なくてやきもきしたのですが、
直近になって、ご予約がどんどん入り、
おかげさまで土曜はほぼ満席。
今日金曜も、結構賑わってきました。


実は明日は某TVの取材が入るのですが、
あまり人が少なくては、カカシを座らせないといけな〜〜がく〜(落胆した顔)
と、ちょっと焦っていました、、、、

でも大丈夫

さすがのテピートexclamation×2
さすがのマリアッチexclamation×2  ですわーい(嬉しい顔)


今夜と明日は 楽しいマリアッチ音楽で、
メキシコ気分満載になることでしょう〜〜〜〜

まだお聴きになっていらっしゃらないお方は、
このチャンスをお見逃しなく〜〜〜









クリスマスのご予約、受付開始しました

あわせて、忘年会、新年会のご予約も承ります

貸切の場合は昼間もお受けいたします
どうぞお申し付けくださいませ

ご予約は 03−3460−1077 まで


posted by 雅杜 at 11:36| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

モンゴルの草原の詩 (2)



モンゴルの歌声 第二弾


お聴き下さい
この澄み渡る歌声を〜〜〜


posted by 雅杜 at 10:12| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

モンゴルの詩 三枝彩子

モンゴルの詩 オルティンドー



豊かな声量で歌う、モンゴルの詩。

素晴らしい歌声です


第一部終了して私は御宿に向かいます。
最後まで聴けなくて残念


また彩子さんのライブをしますので、次回はお見逃し無く!!!
posted by 雅杜 at 15:29| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。