ちゃんとしたお店では厳禁だし、
その行為をとても不快に思う方もいるし、
、、、ま、そんなようないろんな理由から
レストランの中ではあんまり写真は撮ってこなかったのですが、
幾枚かありますので、
面白そうなのだけ載せてみます。
まず最初。
これはチューチョの母の家での夕ご飯。
私が日本から持参の餃子皮で100個の餃子を作り、
義妹一家も招待した時の事です。
義妹が、
「日本食品のマーケットに行って買ってきた」
と、
巻き寿司、掻き揚げ、焼き鳥、チャーハンを
食卓に並べました。
おやまぁ〜〜
見た目なかなか結構、、、、
お味は、、、、、
これまた結構〜〜

メキシコのコーヒーに
「カフェ・デ・オージャ」と言うのがあります。
直訳すれば「鍋のコーヒー」
ですが、
ま、私もいつも作りますが、
その通り、鍋で煮て作ります。
シナモンと、黒砂糖の入った、こくのあるコーヒーで、
メキシコで飲んで、、、、
「負けた、、、ここの方が上手い!!さすがご本家様だ〜〜〜〜〜」
このコーヒーは、写真のような、
専用の小さな土鍋を小さくしたのような、独特のコップで飲みます。

近くの公園の脇に、「トルタ」という、
フランスパンのサンドイッチを売っている店があります。
それがとっても美味しいので、
ある日の日曜日、皆で出かけました。
お店は狭いし人気があってごった返しているので、
公園のベンチで食べました。
そのほうがもっと美味しいぃ〜〜かも

ちなみに、、、、、、
家族紹介ですが、
前列向かって左から
チューチョの一番目の孫 アレハンドラ 美人です!
その恋人の、なんちゅうたかな?
名前忘れちゃったぁ(ごめん)
続いてチューチョの末娘ゆみちゃん。
聡明な美人ですが、ちょっと映りが悪かったかも、、、、
(ゆみちゃん ゆるして)
後列
アレハンドラの妹で ジジ
この子は子供の頃モデルとして活躍していました。
先が楽しみなエレガント美人です。
続いて
チューチョの妹のアルヘンティーナ。
年齢不詳のバカ若いチャーミングな女性。
そして、私です。
足元にあるのは、
ここへ来る前に市場でしこたま仕込んできた買い物の数々、、、、
この日は、この公園まではタクシーで移動したので、
ここまで持ってくる羽目に。
ファミレスで頼んだコーヒー。
紺などでかいポットに入ってきました。
私はジュースを頼んだので、チューチョの一人分に対して、
こんな大きなポットで出てくるんですよ〜〜
やることがすごいですよね、、、メキシコ

シウダデラ市場の中にある食堂で。
感じ悪い女性が作るケサディージャが、
腹がたつほど うまい!!

続きはまた、、、、
お腹すいてきましたぁぁぁ
テピートのHPです
http://chucho.milkcafe.to/tepito/