2006年09月25日

メキシコ旅行記5 食べ物編

レストランでパシャパシャ写真を写しまくるのっって、
ちゃんとしたお店では厳禁だし、
その行為をとても不快に思う方もいるし、
、、、ま、そんなようないろんな理由から
レストランの中ではあんまり写真は撮ってこなかったのですが、
幾枚かありますので、
面白そうなのだけ載せてみます。

まず最初。
これはチューチョの母の家での夕ご飯。
私が日本から持参の餃子皮で100個の餃子を作り、
義妹一家も招待した時の事です。

義妹が、
「日本食品のマーケットに行って買ってきた」
と、
巻き寿司、掻き揚げ、焼き鳥、チャーハンを
食卓に並べました。

おやまぁ〜〜
見た目なかなか結構、、、、

お味は、、、、、
これまた結構〜〜


食べ物1









メキシコのコーヒーに
カフェ・デ・オージャ」と言うのがあります。
直訳すれば「鍋のコーヒー」
ですが、
ま、私もいつも作りますが、
その通り、鍋で煮て作ります。
シナモンと、黒砂糖の入った、こくのあるコーヒーで、
メキシコで飲んで、、、、
「負けた、、、ここの方が上手い!!さすがご本家様だ〜〜〜〜〜」

このコーヒーは、写真のような、
専用の小さな土鍋を小さくしたのような、独特のコップで飲みます。


食べ物2













近くの公園の脇に、「トルタ」という、
フランスパンのサンドイッチを売っている店があります。
それがとっても美味しいので、
ある日の日曜日、皆で出かけました。

お店は狭いし人気があってごった返しているので、
公園のベンチで食べました。
そのほうがもっと美味しいぃ〜〜かも


食べ物3


ちなみに、、、、、、
家族紹介ですが、
前列向かって左から
チューチョの一番目の孫 アレハンドラ 美人です!
その恋人の、なんちゅうたかな?
名前忘れちゃったぁ(ごめん)
続いてチューチョの末娘ゆみちゃん
聡明な美人ですが、ちょっと映りが悪かったかも、、、、
(ゆみちゃん ゆるして)



後列
アレハンドラの妹で ジジ
この子は子供の頃モデルとして活躍していました。
先が楽しみなエレガント美人です。
続いて
チューチョの妹のアルヘンティーナ
年齢不詳のバカ若いチャーミングな女性。
そして、私です。

足元にあるのは、
ここへ来る前に市場でしこたま仕込んできた買い物の数々、、、、
この日は、この公園まではタクシーで移動したので、
ここまで持ってくる羽目に。



ファミレスで頼んだコーヒー。
紺などでかいポットに入ってきました。
私はジュースを頼んだので、チューチョの一人分に対して、
こんな大きなポットで出てくるんですよ〜〜
やることがすごいですよね、、、メキシコ


食べ物4









シウダデラ市場の中にある食堂で。
感じ悪い女性が作るケサディージャが、
腹がたつほど うまい!!


食べ物5




続きはまた、、、、
お腹すいてきましたぁぁぁ



テピートのHPです
http://chucho.milkcafe.to/tepito/
posted by 雅杜 at 14:45| Comment(2) | TrackBack(0) | メキシコ旅行記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

メキシコ旅行記4 メキシコの街並み(その1)

もちろんの事ですが、メキシコの町と、東京の街では
景観が大きく違います。

静かな住宅地のコヨワカンでは、
こんな控えめな7-11がありました。

ローマで見たマクドナルドも、周りに溶け込んで、
とっても質素なMマークでしたっけ、、、、、


街並み1


サークルKもありましたよ。


街並み2K












マンションの売り出し現場も賑やかです。

チューチョが、
「東京のマンションを売ったら、ここが4軒買えるよ」
と言います、、、、、、、
メキシコは広いから、土地も家も安いのです。


街並み3










とある普通の家の門の中に、なんと〜〜
孔雀がいましたぁぁぁ

びっくりしていると、チューチョが、
「たまに飼ってる人いるよ」
と、言います、、、
くっくっく孔雀をぉ〜〜?!



街並み4










とにかく、普通の家家の色が、とてもカラフルなんですよ。
日本では考えられない色ですね。

街並み5











とにかく、とにかく、
奇抜な色の家が目に付きます。
・・・・って、メキシコではこれ、普通の色です(^^;

車の中からパチリパチリとやっていたので、
サイドミラーに、写している私が写ってました。


街並み9








なんて名前の鳥でしょう。
すずめみたいに沢山いました。


街並み6










ごみ収集車です。
迫力あります。

街並み7







街角にひっそり立つ屋台。
なにやら怪しげで、、、、
ところが、ここがすんごくおいしいんです。

ここでは、「タマレス」と言う、
とうもろこしの粉の蒸したものを売っています。
中に、モレが入っていたり、
緑ソースと鳥の煮物が入っていたり、
甘いお菓子のようなものもあります。

普通日本人は最初「おえっ」ッと思う人が多いようで、
私の二人の子供達も私も、最初は駄目でした。
でもだんだん味がわかってくると、
今では大好物!!
あ〜〜食べたい〜〜 (よだれ)



街並み8



メキシコ旅行記続く


テピートのHP
http://chucho.milkcafe.to/tepito/index.html
posted by 雅杜 at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | メキシコ旅行記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月19日

メキシコ旅行記3 コヨワカン フリーダ・カーロ

メキシコ市の南 コヨワカン



コヨワカン1

メキシコ市の南に、コヨワカンという町があります。
コヨワカンはメキシコのインディオの言葉。
「コヨーテのいるところ」だそうです。
町の広場には、知名の語源となった、そのコヨーテの銅像があります。



高級住宅地として人気の有るこの古い町には、
フリーダカーロが夫のディエゴと暮らした家があります。
今は記念館になって開放されています。
最初月曜日にコヨワカンに来たので、ま、当然ながらお休みでした(^0^;

でも、記念撮影。


コヨワカン2













日を改めて、再び、、、、、

フリーダの映画も本も何種類も読んでいる身としては、
やはり一度は行っておかないと、、、、

フリーダ・カーロの家

フリーダの家の庭です。
程よく広い庭は、心地よく、
小さなピラミッドのようなものがあります。




コヨワカン3




フリーダ家の猫です。


コヨワカン4










フリーダ家のトイレ
実におしゃれでした。


コヨワカン5


テピートのHP
http://chucho.milkcafe.to/tepito/index.html


posted by 雅杜 at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | メキシコ旅行記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月18日

メキシコ旅行記2 UFOの来る村へ


UFO1





UFOの来る村へ


メキシコシティから車で小一時間のところに、テポストランというUFO目撃で有名な村があります。

昔からそこでは、何度もUFOが出現するそうで、
今ではUFO目的かなにやらわからん観光客で
とても賑わっています。

車で走ること約1時間。。。。。
前方に見えてきました〜〜〜〜
映画「未知との遭遇」に出てきた山のような、、、、
なにやら不思議なパワーを感じさせる山。



街に入って車を駐車場に入れ、
まずは町の中心の教会へ。



UFO2



日曜日だったので、多くの家族が赤ちゃんを連れて洗礼式に来ていました。
教会の内部です。


UFO3









教会の内装。
細かい文様が描かれています。
とってもきれい〜〜


UFO4





UFO5





UFO6











お腹がすいたので、メインストリートのレストランへ。
山は神秘的に、霧がかかっています。

UFO7





チューチョの末っ子、ゆみちゃん
綺麗な子です。
バリバリ、男勝りに仕事をしています。

UFO8











帰りの高速道路で、雹が激しく降ってきて、
あたりは一面真っ白〜〜〜〜
こわ〜〜〜〜〜〜〜〜

日ごろ、勝手気ままに見えるメキシコ人達、
車の運転マナーも、そりゃもう最悪ですのに、
激しい雷雨と雹のなかで、
びっくりするぐらいきちんとしたマナーで車を走らせました。
お〜〜お〜〜
さすがマヤ、アステカの末裔だわぃ、、、、
やるときゃちゃんとやるんだな、と、妙に感心、、、

無事メキシコシティに帰り着きました。


UFO9






リーズナブルな料金でディナーショーの気分を楽しめる店
ミュージックカフェ「テピート」はこちらです
http://chucho.milkcafe.to/tepito/





posted by 雅杜 at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | メキシコ旅行記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月14日

メキシコ旅行記1 チューチョの家族紹介

昨夜、管理人がと、メキシコから戻ってきました。
今回は2週間の滞在でしたが、実にのんびりと過ごした休日でした。
でもしっかり、食材もメキシカングッズも、沢山仕入れてきましたよ。
テピートで、ボツボツご披露して行きたいと思っています^0^


今回のメキシコでは、大統領選挙がらみで、
町の中心部レフォルマ通りが閉鎖されていたり、
なにやら物騒な空気が漂っていましたけど、
そこは、それ、なんたってメキシコ人〜〜
街は楽しく明るく、活気に満ちています。

何回かに分けて、メキシコ便り、お届けしますね。
お読みいただけますと幸いです。
m(__)m


まずはチューチョの家族紹介から、、、、

写真は、テピートのチラシを見るチューチョの長女、ジュヌエン・イタリア
実は彼女、あとでお話しますが、現代の魔女なのです。
数々の奇跡を起こします、、、、、、

↓ジュヌエン・イタリア
セクシーでエレガントな人です。

元々は獣医として活躍していたのですが、
ふとしたことから、、、今は、、、
なんと言いましょうか、奇跡で、病人を治しているのです、、、、、
私も、実際、びっくりすることだらけでいます、、、、
世の中には、説明不可能な、摩訶不思議なことがあるんですよね、、、
彼女の治療院は、毎日大勢の人が詰め掛けています。


イタリア










↓チューチョの5番目の孫、カリータです。
ちょっと映りが悪いですが、お人形のような愛らしい子です。



カリータ








↓チューチョの次男のマルコです。
バリバリのビジネスマン。ハンサムです。



マルコ









遅れました。長男のカルロスと、カリータです。↓
カリータちゃん、寝起きでちょっとご機嫌ななめ
カルロスもハンサム獣医さん。
(^0^)



カルロス








チューチョの妹、アルヘンティーナです。
化け物のように若い人〜〜〜 ↓


アルヘ









チューチョの94歳になる母と、兄です↓
このばあちゃん、ピアスなどをつけて、いつも身奇麗にしているのですが、
なんと、驚くなかれ〜〜
ボディスーツをつけているんざますよぉ〜〜〜
女の鏡!!!!!!!!


ママとぺぺ













自慢の二人の息子にエスコートされて、
嬉しそうなママです^0^



ママと息子











長くなりました、、、、、、
続きはまた書きます。


(続く)


http://chucho.milkcafe.to/tepito/index.html
posted by 雅杜 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | メキシコ旅行記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。