2023年11月15日

メキシコ旅行記その5 お墓参り

(11/11)
夫の妹夫婦が迎えに来てくれて、チューチョのお墓に行きました。

そこはひと山?大きな大きな墓地で、その中の一角に「芸術家協会」の墓地があります。
チューチョは、そこに眠っています。
ご近所さんはいずれも有名な俳優、歌手、画家などなどのお墓で、妹がひとつひとつネットで探して示してくれるのですが、私にはわからない世界で、まぁ、美空ひばりや長谷川一夫、古賀政男たちと並んで眠っている、と、ご想像ください。

墓碑には、こう書いてあります。

【子供たち、孫たち、そして久美の心の中で永遠に生き続けます】

お墓参りをしたあとは、妹の家に行き、姪たちとおしゃべりし、ホテルに帰ると、チューチョの息子家族が6人でやってきていて、しばしお茶を飲みながら話に花が咲きました。

今回何枚かの着物を持ってきたのですが、昨日着たのは海老茶色の江戸小紋で、
柄が唐辛子でした。
なんとタイムリー。
唐辛子文化の国に、唐辛子文様の柄の着物で来るなんて!!
楽しくなりました!

明日はグアダラハラへ移動です。
グアダラハラは、メキシコ第二の都市。豊かな文化の息づく街です。
ここから、テキーラツアーが始まります

【写真】お墓にて
長男家族と
妹とその娘、美人でモデルしていました

写真がアップ出来ないので、帰りましたら載せますね。
また覗いてみてくださいませ

#下北沢#下北沢グルメ #下北沢テピート #メキシコ料理屋 #メキシコ料理 #メキシコ料理屋#メキシコ料理テピート #RestauranteMexicano#ComidaMexicano#Tepito#メキシコ旅行#グアダラハラ#テキーラ#Tequila


posted by 雅杜 at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | メキシコ旅行記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。