2014年04月27日

音楽に満たされるテピートの夜♪

テピートでは、時々ラブをしています。

夫チューチョが元気なころは、週に3回ぐらいチューチョが演奏していましたが
彼がメキシコへ戻った後、月に2~3回、素晴らしいミュージシャンたちが
テピートの音楽の灯を消さないで、ライブを続けています。

4月23日(水)は八木啓代さん
八木啓代さんは、ジャーナリストとして、エッセイストとしても大活躍のお方。
私は啓代さんの大ファンで、お書きになったご本は全部読んだほどですexclamation×2

啓代さんのライブは毎回満席
彼女のファンでいっぱいです

DSC_0465.JPG

この日は、私も料理に頑張っちゃいまして、かなりお得なコース料理をお出ししています

ちなみに、この日のメニューは

サボテンサラダ
タコス・デ・カルニータス(ふっくら豚肉のタコス)
メチャド(マヤ時代から伝わるという、メキシコでも大変珍しい料理)
モレ・ベルデ(緑ソースのモレ)
アロス・コン・マリスコス(シーフードピラフ)
プリン
カモミールティー


といった内容
毎回お越しのお客様や、メキシコ通なお方も多いので、気を使います

美しい歌声を聴きながらの厨房仕事は、実に贅沢な時間でしたるんるんるんるんるんるん


そして、25日(金)
恒例の Noche de Musica 音楽の夜
テピートがお客様にお贈りする、ミュージックチャージ無料の最高の音楽の夜

この日の奏者は、ペルー人のリカルド・ロドリゲス

ケーナ、サンポーニャを中心にアンデス音楽
これまた美しい調べ 心癒されます

DSC_0467.JPG

演奏後の、おしゃべり中のリカルド

テピートの賄は結構いいので、ミュージシャンの方々、お食事を楽しみに来てくださるとか

リカルドは5月がフランスツアーなのでお休み
また6月にライブがあります

ちなみに今後のライブ予定は

5月 1日(木) ロス・コンパニェロス(メキシコ音楽)
5月 9日(金) 松宮幹彦 & 渡辺賢一
5月29日(木) 山下Topo洋平 & 田中大輔
6月13日(金) ロス・コンパニェロス(メキシコ音楽)


が決まっています
随時増えて行き次第UPしますので HPのスケジュールのページをご覧くださいませ







posted by 雅杜 at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ラテン音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。