2013年12月12日

ブランカ・ナビダ(ホワイトクリスマス)

街にはクリスマスソングが流れ、気分はすっかり年末ですね

クリスマスソングの代表曲の一つ「ホワイトクリスマス
これは、英語でお聴きになることが多いのでは?

チューチョの歌う、スペイン語のホワイトクリスマスをお聴き下さい
英語とは一味違った響きで、とても新鮮では、と思います




スペイン語にお詳しくない方のためにちょっと説明を

ナビダ は、クリスマスの事です

ブランカ は「白」の事 
カサ・ブランカ、という往年の映画が有名ですよね

ちなみに、米国のホワイトハウスは「スペイン語で言うと
カサ・ブランカ (白い家)

チューチョはその当時のケネディ大統領やジョンソン大統領の時代に
何度もホワイトハウスで演奏しました

その時代も今も、ホワイトハウスで演奏する、って、それはもう大したことexclamation×2
チューチョのグループトリオ・デルフィネスは、メキシコを代表するグループのひとつでした



私はチューチョが歌うホワイトクリスマスが大好きで
何度も弾いてもらったものでした

天才チューチョも、陰で努力を惜しまない人で、
いつも暇さえあれば、こつこつと練習していました
その横で私は、料理をしたり、本を読んだり、と、
いとも贅沢なBGMを楽しんでいたものです

マリーアント・ワネットにも及ぶような贅沢ですよね

え? マリーアントワネットは料理をしない、ですか(^^;

でもとにかく最高の贅沢をさせてもらったものです揺れるハート揺れるハート揺れるハート



今ではCDで聴くしかできなくなりましたが・・・・・




posted by 雅杜 at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。