2006年10月07日

めっちゃ楽しいルイス あっはっは〜〜

チューチョの親友、ルイス・サルトールは、
ほんにまぁ、なぜこの人がテレビで活躍しないのか、テレビ業界の人は見る目がないわねぇ!!と、不思議になってしまうぐらい、
とっにかく、面白い奴です。

今週のテピートは、そのルイスのステージでした。
こんなに楽しいステージなのに、大雨のせいもあって
お客様はほんの少し、、、、、、

でも、《テピート》の中は、ラテンの熱気と笑いでいっぱい。
この面白さ、、、、
ラテン音楽を良く知っている人なら、お腹かかえて笑い死んじゃうぐらいです。
もちろんラテン音楽に明るくない人にも面白いのですが。
あ〜〜〜ゆうべは、腹筋が痛いほど笑わせていただきました。
昨夜、寝るとき、目の周りに「皺取りパック」を張ったことはいうまでもありません。
(もう、、手遅れですかしら、、、、、)


また今夜も、「しわのばし」使わなきゃならないかしら??
今夜土曜も、ルイスのショーで、《テピート》は盛り上がることでしょう。

今夜、お閑な方は《テピート》へ〜〜〜〜〜〜


ルイス8月2
















来週、13日(金曜)の《テピート》のステージは、待ちに待った八木啓代さんの登場です。


nobuyo



八木啓代さんの事を知らない方、
どうぞ彼女のHPをご覧になってください。
http://www.nobuyoyagi.jp/

その中のモノローグのページに、我が《テピート》の事を書いてくださっています。
10月4日のところです。
http://www.nobuyoyagi.jp/JAPANESE/DOC/mono.htm

ちなみに、その上のほうには、メキシコ民謡「ラ・クカラチャ」の説明がありますので、ラテン音楽が好きな方は必読ですぞ!
チューチョがいつも歌う「ラ・クカラチャ」や、時々歌う「アデリータ」なんかの、誕生秘話であります。
(私も彼女の書かれたご本で、ずいぶんとお勉強させてもらったことがあります。感謝)


残席わずかですの、ご希望の方はお早目のご予約下さい。
お待ちしています。


テピートのHP
http://chucho.milkcafe.to/tepito/index.html


posted by 雅杜 at 16:11| Comment(0) | 今日の奏者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。